紀州釣り専科!花よりダンゴ ミニブログ

紀州釣りのことを記録した過去の短編釣行記です。

京都府 若狭湾 防波堤 団子改良

イメージ 1

団子改良


3連休は、土曜日が仕事で、雲行き怪しい日曜日の釣行。


 


 


 


 


とにかく腹が立つ、天気予報の外れ・・・。仕方ないと言えば仕方がないが、3週連続の雨に見舞われいらだつ私。


天候が良ければ釣れるわけでもないが、釣りに工夫が必要になり、そこへ降雨だから団子の握りもままにならない。


愚痴はこのぐらいにして・・・。


日曜日は、大荒れ!波風はなんとかなるが、正面からの降雨は、どうしようもなし。土曜日の気温から急降下して、3~6℃の中の釣りを余儀なくされた。しかし寒かった・・・。午前中で撤退する羽目に・・・。


あ!また愚痴書いてる・・・(笑)


 


今回は、団子の崩壊に課題があって、それを解決するすべを模索していたが、ついに思い描く崩壊に近づいた。


いつもは、握りの回数で、割れを調整していたが、その日の湿度によって崩壊が一定せず、自身の感性で調整をしていたが、その調整を団子材の改良で補おうということ。


 


ダイエーの「おからパウダー120g」


 


いまさらだが、「おから」を配合した。これを配合すると一定の握りで、崩壊がスムーズで、かなり思いのタイミングで割ることができる。


今まで私の割れは、1分以下がかなり下手で。30秒で割ろうもんならサナギ粉を一袋(900g)ぐらい入れないとどうしようもなかったのがこの「おから」のおかげでスムーズになった。


サナギ粉900gをぶち込むとお金がいくらあっても足らず、金銭面でも大助かりだ。


おからの量は、120gで十分であり、信じられないくらいあっという間に崩壊してくれる。


唯一、マルキューから販売しているおからは、コーンや貝殻、なんやらと団子には不向きだからね・・・。


 


さて、釣りの方は、3週連続通って、防波堤のポイント先端、中央と探り、今回が付け根で、先端よりも水深は浅く、藻が適度に茂り、ノッコミの気配ムンムン。


にも関わらず、カイズが一枚・・・。


この場所は、数釣りポイントと断定!(時折デカイのがでるが)


シーズンインしたら数釣りの練習でもするべか!


 


さーて、もう雨はこりごりで、舞鶴開幕までは、熊野灘若狭湾の天候とにらめっこして、釣行しよう。


舞鶴は、我慢、我慢・・・。


PS:ナカヒラさん、お疲れさまでした。このサイズは、リリースしてますから(笑)


 


釣 果 : チヌ 25cm ※どうやらこれがレギュラーと確信


サシエ : ボケ


餌取り : フグ、カレイ(40cm)


水 温 : 11℃