紀州釣り専科!花よりダンゴ ミニブログ

紀州釣りのことを記録した過去の短編釣行記です。

三重県 熊野灘 防波堤

イメージ 1

大会調整



今週は、来週のMFG家島大会に備え、舞鶴湾を離れ、大会に似た紀東方面に釣行した。


 


 


 



このポイントは、今年の1月から通い始めたロクマルの実績場だ。ポイントも深く、去年の秋にロクマルが数枚上がったとされる場所。


餌取りも少なく、この場所を大会の調整場に選んだものの、雨模様・・・。



天気予報も二転三転して、朝方までの雨が15時までの予報に変わる始末。雨を避けたつもりが・・・。



6時頃雨が小ぶりになり釣りを開始するものの「切れ藻」が押し寄せて釣りどころではない。



下げ潮で右に流れているが上げ潮に変わるとこの藻がまた戻ってくると考え、午前中は、手当たり次第、切れ藻を水揚げしただろうか



お陰で防波堤はびっくりするくらいの切れ藻で、通りゆく人がびっくりしてただろうか(笑)



午後からは、思った通り、戻り始めるも回収のお陰で釣りができないことはなかった。



朝方は、コーンも残らない状況だったが、午後からはコーンが残り、以外のサシエは、何かが食い付くような感じだろうか


コーン中心でサシエが残るタイミングで団子を割るも、チヌに届かない。ヘダイの海のくせにヘダイも竿を曲げず、夕方の時合いで良型ヘダイが上がった。


団子に興味を示したのはグレで、ウキが微妙にツンツンするアタリで居食い、または、反転してウキを沈める。グレが団子を突く時のウキ様子が分かっただけでも収穫だろうか。



結局、チヌの顔を拝むことはできず、雨に打たれて、大会調整というよりもポイントの掃除、団子割れ具合、配合を調整したようなものだろうか



1~2度、大物をかけるも手前のシモリに潜られ、ハリス中央でばっさり切られた。たぶん手前に突っ込んできたので、グレの大型も潜んでるのだろう。



ターゲットのロクマルは、本当にいるのか?というよりもチヌは居るのか?



釣り人や漁師、餌屋に聞くと、居るとは言うもののいまだにお目にかかれない。


 


本当にいるのだろうか?居たらいつから釣れるのだろうか?
定期的に調査釣行が必要なポイントだろうか


さて来週は、MFG大会である、今年はどんな展開になるだろうか、楽しみだ。


 


 


 


 


釣 果 : チヌ ボーズ


サシエ : ボケ、オキアミ、コーン



餌取り : グレ多数、ハゼ多数、ベラ、フグ、ヘダイ、ネンブツダイ



水 温 : 18.5℃